憧れのブランドを新品で借りて気に入れば買える家具家電のサブスク、subsclife

※画像はイメージです。

おすすめポイント

subsclife サブスクライフ
株式会社subsclife

<サービスの概要>

エリア

全国(一部離島を除く)

料金

商品により異なる。
▼お支払い完了後は以下から選択
・購入:販売価格との差額を支払い
・継続:月額330円(税込)
・返却:改修手数料3,300円(税込)

利用・お届け期間の間隔など

3か月~24か月

最低利用期間

3か月

利用停止・退会

マイアカウントの「利用中の商品」から利用終了の申込み

お支払い方法

クレジットカードのみ(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners)

その他

購入することも可能

リンク

https://subsclife.com/

2024年9月18日時点

レンタルと購入のいいとこ取りができる

家具や家電は毎日使うものなので、おしゃれで使い勝手もよくて、新品だったらテンション上がりますよね。とはいえ、新生活の始まりなどは特に色々とお金がかかるもの。お気に入りを買いそろえようとすれば購入金額がかなり膨らんでしまいます。レンタルにすれば初期費用が抑えられ、低価格で借りられるものもあります。でも、メーカーや色を選べなかったり、中古だったりして思い通りのものではない場合も。そしてレンタル契約期間が終了すれば返却しなくてはなりません。サブスクライフは新品の商品を月額払いで利用できて、気に入れば購入も可能。レンタルと購入のいいとこ取りができるサービスですね。

デザイン性が高い人気ブランドの家具・家電が1点から利用できる

サブスクライフでは「ACME Furniture」や「journal standard Furniture」などのデザイン性が高いブランド家具がそろっています。また「BALMUDA」「TWINBIRD」などのスタイリッシュで機能的な家電もあります。1点から利用できるので、購入を迷っている商品のお試しにも利用できそうですね。家具や家電の使い勝手は実際に使ってみないと分かりにくいもの。おしゃれな家具だと思ったけれど、使ってみたら使い勝手があまり良くなかった…というような時にも3か月で返却することが可能です。また、BALMUDAのトースターが口コミも良くて気になっているけど、実際に使ってみないとなかなか購入に踏み切れない。というような時も借りて、試してみて、納得してから購入することができますね。

商品定価を超えない価格設定で購入も可能

レンタルは初期費用が抑えられるけれど、使い続けていると商品定価を超えてしまい、結果的には買った方が安かった…なんてことも。サブスクライフは最長の24か月使っても商品定価を超えない価格設定になっているので安心です。ライフスタイルに変化があれば返却して別の商品を借りることもできるし、借りていた商品を気に入ればそのまま購入することもできます。その場合は商品価格とその時点で支払い済みの合計月額利用料の差額を支払えば良いので、いままでの月額利用料がムダになってしまうというようなこともありません。

関連記事

  1. 品質にこだわった食材が色々揃う、スーパーのような coconomiの食材宅配

  2. 総額15,000円相当の知育玩具が月額定額料金でレンタルできるトイボックス

  3. 会費490円で飲み放題が500円になるサブスク!nomihoの飲み放題サービス

  4. 医師へのチャット相談とTV電話相談がいつでも可能なfirst call

  5. 車のメンテナンスはいつでもOK!ブリヂストン製タイヤのサブスク Mobox

  6. 高性能電動歯ブラシで健康な歯を!お得で安全な定期便、Lilly

  7. 管理栄養士が監修したお弁当のサブスク! 食のそよ風

  8. 酒蔵のしぼりたてが自宅に届く。限定日本酒のサブスク「日本酒にしよう」

  9. 高い抗菌性能マスクのサブスク 妊婦さんやママ、花粉症の方にも MAMA MASK

  10. 月々1800円でヨガレッスンが受け放題のサブスク!Yogalog

  11. 住居のサブスク!好きな場所で「暮らす」を叶えるHostel Life

  12. 顔認証で安心。月額でコインランドリーが使い放題のサブスク、ラヴァージュサロン

  13. 様々なメニューの食事が届くサブスク、日清医療食品の食卓便

  14. おなじみイシイの無添加惣菜が月10品ほど届くサブスク イシイの定期便

  15. ルンバ・ブラーバを気軽にお試しできる アイロボットのサブスク