生活リズムに合わせてトイレットペーパーが自宅に届く便利なサービス、BambooRoll

※画像はイメージです。

おすすめポイント

BambooRoll
おかえり株式会社

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

毎月18ロールお届け:1,800円(税込)
毎月36ロールお届け:3,240円(税込)

利用・お届け期間の間隔など

1ヶ月に一度お届け

最低利用期間

特になし

利用停止・退会

いつでもマイページから解約可能

お支払い方法

クレジットカード

その他

2か月、3ヶ月毎のお届けも可能

リンク

https://bambooroll.jp/

2021年9月10日時点

持ち運びが大変なトイレットペーパーが自宅に届く

日本では一人当たりのトイレットペーパー使用量が世界で4位だそうです。日本の日常では必要不可欠となっていますよね。そんなトイレットペーパーを薬局等で買っている方は、あの大きさですから片手が塞がってしまうことも多いですよね。ご家庭を持っている方は特に消費量も多く、買いに行く機会も多いのではないでしょうか。しかし『BambooRoll』を利用することで、定期的にトイレットペーパーが自宅に届くようになるそうです。玄関まで持ってきてもらえるので、もう持ち運びに苦労しなくて良いのは嬉しいですね。また『BambooRoll』では、お届け期間や個数を調整することができ、家庭の人数によって決められるのはありがたいです。毎月同じ量が届くということは、消費量の多い家庭でも「週に〇ロール」とルールも決めやすいため、家族で節約する家庭もいるそうですよ。定期便のメリットは”利便性”だけではなく”節約性”にも優れているということになりますね。まずは暮らしに小さな変化を付けることで、自分にも地球にもやさしい健やかライフを送ってみるのもいいかもしれませんね。

身体にやさしく暮らしに小さな変化が生まれる

毎日使うものだからこそ、そこに変化を加えることで小さな幸せが生まれたら素敵ですよね。『BambooRoll』は三層で柔らかい肌触りとなっており、デリケートな肌にも優しい設計がされているそうです。また、無漂白で作られているので安心して利用できるのは嬉しいですね。さらに安全性を確かめるために、日本の“食品衛生法”基準を参考に作られているそうです。そこまでこだわって作られたトイレットペッパーは、誰でも安心して使うことができそうですね。

竹で作られているから環境にもやさしい

『BambooRoll』のトイレットペーパーは、世界で1番早く成長すると言われている“竹”を使って作られているそうです。多くのCO2を吸収し、収穫してもすぐに成長する“竹”を使うことで循環を良くし、環境改善にも繋がってくると言われています。また、パッケージやトイレットペーパーの芯にも配慮がなされており、プラスチックではなく、リサイクルダンボールが使用されているそうです。生産時も再生可能エネルギーが使われているため、最初から最後まで環境に配慮された製品であることがわかりますね。日常に変化を加えるだけで、家庭はもちろん、環境にも良い変化が生まれる素敵なサービスですね。

関連記事

  1. ルンバ・ブラーバを気軽にお試しできる アイロボットのサブスク

  2. 3種から選べるドッグフードサブスク 乳酸菌やオリゴ糖で愛犬の腸内から健康サポート 金の旨味

  3. ナパ・ソノマの希少な最上級ワインが毎月届く、月に一度の贅沢な時間を THE STELLAで楽しもう!

  4. 全国のパン屋さんの焼き立てパンが届くサブスク パンスク

  5. 日本各地の地ビールを自宅で楽しもう!ビアフェスタの新鮮な地ビールで旅行気分を!

  6. コスメだけじゃない パリジェンヌスタイルを叶えてくれるサブスク、My Little Box

  7. 医師へのチャット相談とTV電話相談がいつでも可能なfirst call

  8. 月額1,628円(税込)~の知育玩具レンタルサービス、ハッピートイ!

  9. 会員のために醸造したお酒のサブスク、クランドクラブ

  10. 2週間以上~最大6ヶ月もホテル滞在できる、マンスリーホテル

  11. 定額でラウンドし放題ゴルフサブスク グループでも一人でも予約も可! マッシュアップゴルフ

  12. TOYOTAのサブスク、キント。「頭金不要」で安全性の高い車に乗れる!

  13. 必要なモノを必要な期間だけ使える 無印良品の家具のサブスク

  14. 4つ星ホテルに長期滞在できる、ロイヤルパークホテルのサブスク

  15. 賃貸のサブスク!「新築・築浅・東京」のシェアハウスに住めるクロスハウス