北海道の食サブスク 札幌でも評判のラーメンとカレーを自宅で味わえる 北海道サブスクリプション

※画像はイメージです。

おすすめポイント

北海道サブスクリプション
北海道サブスクリプションプロジェクト

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

名店ラーメンコース(同店2食パック) 1,980円
名店ラーメンコース(2店各1食) 1,980円
北海道厳選カレーコース(人気店のカレー2食) 3,132円
※税込
※送料別途

利用・お届け期間の間隔など

月1回

最低利用期間

特になし

利用停止・退会

解約希望月の1カ月前までに連絡

お支払い方法

クレジットカード

その他

単品での販売もあり

リンク

https://hokkaido-shopping.com/

2022年3月25日時点

札幌で根強い人気店のラーメン・カレーが自宅で味わえる

北海道内でも多くのラーメン店、カレー店がひしめき合うエリアと言えば札幌です。その札幌でも特に人気の高いお店のラーメンとカレーがサブスクになっていました。その名も「北海道サブスクリプション」。創業10年以上の人気店と交渉をして、お店の味をそのまま商品化したそうです。北海道にはなかなか行かれないという方が多いと思いますが、北海道サブスクリプションを利用すれば、自宅に届くラーメンとカレーで北海道気分を味わえるかもしれません。
札幌のラーメンというと味噌ラーメンを連想してしまいますが、味はしょうゆ、みそ、塩、豚骨など様々です。カレーもスープカレーはもちろん、チキン、野菜、ビーフ、ポーク、海鮮などどれも味わってみたくなるような商品ばかりが厳選されています。

サブスクのコースは3種類。毎月のローテーションも事前にわかる

コースは名店ラーメンコース2種とカレーコース1種類の合計3種類あります。名店ラーメンコースの【同店2食パック】コースでは、異なった名店のラーメンが毎月2食届きます。ちなみに第1回目は吉山商店「しょうゆらーめん」、第2回目はらーめん虎「琥珀」と口コミ評価の高いお店が並んでいます。【2店各1食】コースでは、二つの名店の味を各一食ずつ試せます。こちらのコースの第1回目は同店2食パックのお店、吉山商店より焙煎ごまみそらーめんとらーめん虎の琥珀が同時に楽しめる内容になっています。カレーコースは人気店のカレー2食が届きます。TBSテレビ「マツコの知らない世界」で紹介された札幌スープカレーもラインナップされており、北海道サブスクリプションでしか手に入らない限定商品となっています。

北海道の飲食店を離れた場所からでも美味しく応援できる

北海道サブスクリプションは、コロナ禍での飲食店を苦境から救うために生まれたサービスだそうです。人気の名店がコロナで閉店するようなことになれば、慣れ親しんだ味を味わうことが出来なくなる…そこで店の味を商品化して店舗以外の販路を確保したというわけですね。お店にとっても場所や時間に制限されずに販売でき、食べに行けないお客さんも遠方に足を運ばずとも気軽に名店の味を楽しめる。一石二鳥のサブスクです。商品は冷凍で届き、賞味期限は3週間ほどなので、自分のタイミングで食べられるのもいいですね。

関連記事

  1. ハイブランド服を月3点選べるサブスク 大丸松坂屋百貨店のAnotherADdress

  2. キレイがつづく 5つのコースから選べる大人のための定額制美容室、:idea

  3. panasonicのスチーマーナノケアがサブスクで手軽に利用できる、スチーマーナノケア定額サービス

  4. 月額制でさまざまな有名ブランド品を試すことができるサブスク、SHAREL

  5. 500冊以上の絵本が定額で読み放題のアプリ「森のえほん館」

  6. お子さんの月齢や個性に合ったおもちゃが届く月額レンタルサービス、ChaChaCha

  7. 月額税込3,080円から。ブランドバッグのサブスク、ORB(オーブ)

  8. 3日間からレンタル可能なブランド品のレンタルサービス、ブランドシティ

  9. 品質にこだわった食材が色々揃う、スーパーのような coconomiの食材宅配

  10. 頑張る自分に送るご褒美のサブスク ギフト専門サイトのTANP BOX

  11. 自宅でも職場でも便利。粉末煎茶さらっとの宇治田原製茶・お得な定期コース

  12. おむつが保育施設に直接届き使い放題の定額制サービス「てぶら登園」

  13. 生活リズムに合わせてトイレットペーパーが自宅に届く便利なサービス、BambooRoll

  14. 魚料理を湯煎やレンチンでお手軽に!「海のごちそう頒布会」

  15. 憧れのブランドを新品で借りて気に入れば買える家具家電のサブスク、subsclife