色々なジャンルの雑誌読み放題サブスク 楽天マガジン

※画像はイメージです。

おすすめポイント

Rakuten MAGAZINE 楽天マガジン
楽天グループ株式会社

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

・月額プラン418円(税込)/月
・年間プラン3,960円(税込)/年

利用・お届け期間の間隔など

契約期間内

最低利用期間

月額プラン 1ヶ月
年間プラン 1年

利用停止・退会

公式サイト解約ページから申請

お支払い方法

クレジットカード、デビットカード、楽天ポイント

その他

初回登録なら31日間無料お試しあり
100円ごとに楽天ポイント1ポイント付与

リンク

https://magazine.rakuten.co.jp/

2021年9月9日時点

月額418円で700誌以上の雑誌が読み放題

楽天マガジンは月額418円で700誌以上の雑誌を読めるサブスクです。ファッション、美容、ビジネス、芸能・エンタメなどあらゆる分野の雑誌があり、コンビニに置いてあるようなメジャーな雑誌はほとんど読めます。最新号だけでなく、バックナンバーまで読めるんです。配信期間は決まっているので無制限に読めるわけではありませんが、ちょっと読み返したい時や、以前の特集が気になったときなどには便利ですよね。出版社の意向によりデジタル版では閲覧できる内容が紙面とは異なる場合があり、また著作権などの理由で一部広告や人物が表示されない場合があります。楽天マガジンで利用できるのは雑誌のみですが、月額418円は他の読み放題サブスクと比較しても最安値水準の価格です。さらに年間プランを利用すれば年間1,056円お得になります。ただし、途中解約しても残金は返金されませんので1年以上利用するのか途中で解約する可能性があるのかを考えてプランを決めましょう。

31日間お試し無料

楽天マガジンには初回登録時のみ31日間の無料お試し期間があります。この期間内に解約すれば料金は一切かかりません。解約するとダウンロードした雑誌は読めなくなります。無料お試し期間が終わると自動的に有料期間になるので、お試し期間中に自分には合わないと判断した場合は忘れずに公式サイトから解約手続をしてくださいね。

ダウンロードしておけばオフラインでも読める

Wi-Fi接続時に読みたい雑誌をダウンロードしておけば電波が悪い場所やインターネットにつながっていない状態でもオフラインで読むことができます。通信料を気にしなくいいのもうれしいですよね。

1つのアカウントでスマホ・タブレットは5台まで、パソコンは2台まで使える

1つのアカウントで合計7台まで使えるので家族で共有できます。家族みんなが好きな雑誌を買っていたら雑誌代がかなりかかってしまいますが楽天マガジンなら月418円だけなのでかなりお得ですね。ただし、スマホだと画面が小さく読みにくいです。2本の指を広げるようにすれば拡大はできますが、ページをめくる度に拡大する必要があるのでタブレットやパソコンの方がおすすめです。

関連記事

  1. ホテルメトロポリタン仙台 コーヒー&ティーのサブスク マイボトルでサスティナブルに サブスクドリンクプラン

  2. 業務用マシンで納得いくまでケアできる セルフエステのサブスク、じぶんdeエステ

  3. 【終了】カカオ豆にこだわったMinimalのチョコレートが届く カカオツアー

  4. ドラマやバラエティが充実!ニュースとスポーツの生配信までついてくる!Hulu

  5. 保存食・防災用品のサブスク フェリシモのローリングストック

  6. 自分に必要な栄養が摂れるパーソナルスムージーとスープのサブスク GREEN SPOON

  7. 卵・乳製品不使用でアレルギーの方にもおすすめ。パンのサブスク 楽楽倶楽部

  8. ヨガ・フィットネスのサブスク、SOELU。すっぴんOKのオンラインレッスン!

  9. 定額でPS5,PS4,PS3の名作ゲームをお得に楽しむサブスク PS Now 

  10. 香水が毎月届く!500種類の中から好きな香りを選べるサブスク、セントピック

  11. 栃木の方必見!お洗濯出し放題のサブスク 専用バッグに詰めこんで持ちこむだけ ポンポンランドリー

  12. 月額3,980円。提携店舗でコーヒーが飲み放題になるゼロcafe

  13. コーヒー&お菓子のサブスク パウダーだから手軽、でも味は本格派! カフェメゾンのお家カフェ定期便 

  14. 化粧品もサプリメントも続けるなら断然便利でお得 フラコラの定期便

  15. お灸のサブスクで不調をセルフケア!対話型サポートのmogusano