文房具もサブスク! 文具道師範代・寺西廣記氏がセレクトしたセットを毎月定額で 文具のサブスク

※画像はイメージです。

おすすめポイント

文具のサブスク
NEXT SWITCH株式会社

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

月額3,500円
※送料、消費税込み

利用・お届け期間の間隔など

月1回

最低利用期間

1ヵ月

利用停止・退会

キャンセル申し込みフォームから連絡
次月以降は、初回の申込み日と同日に自動継続となるため、解約はその日より前に連絡が必要

お支払い方法

PayPalにてクレジットカード(推奨)
銀行口座登録
※キャリア決済、後払い決済、コンビニ、銀行振込は対応不可

その他

バックナンバー注文可(数量限定)

リンク

https://bungusubsc.com/?a=yuzutencho3

2022年6月1日時点

文具のプロがセレクトした文具が届く

文具のサブスクを運営する「文具道」はベンチャー文具メーカーの商品を中心に取り扱っている文具の通販サイト。文具のサブスクは様々な種類の文具が、ジャンルをまたいで毎月届きます。文具をセレクトしているのはテレビチャンピオン準優勝、雑誌への文具記事連載中などメディアでも活躍中の文具道師範代の寺西廣記さん。おすすめポイントや、なぜその文具をセレクトしたのかなどについて書かれた「サブスク通信」が一緒に届きます。個別に購入するよりも少しお得な価格になるのもうれしいですね。

新しい文具、話題の文具など文具好きの心をくすぐる商品が毎月ポストに届く

子どものころ、または大人になってから誰でも一度は文具にこだわったり集めたりした経験があるのではないでしょうか。最新の文具や話題の文具、懐かしの文具は取り扱っている店舗が少なく、大型文具店に行かないと手に入らないものも多くあります。いろいろと揃えようと思っても結構大変だったりします。文具のサブスクでは手に入りにくい商品も毎月自宅に届きます。日本郵便のクリックポストで届くので不在時でもポストに投函されます。不在がちでも受け取れて安心です。自分へのご褒美にすれば毎月ワクワク待つことができますね。

自分では選ばないような新しい文具との出会いを楽しめる

自分で選ぶときには選ぶ楽しみがありますが、サブスクには自分では選ばないであろう文具と出会える楽しみがあります。食わず嫌いになっている文具のなかに便利でこだわりの強い運命の文具があるかもしれません。今後はいろいろなメーカーの協力を得て先行発売、限定商品、オリジナル商品、サンプリングを予定しているとのこと。ますます楽しみですね。サブスク開始のタイミングは申込み月の翌月上旬お届けからとなります。それまで待てない!という方はバックナンバーを注文することができます。数量限定ですが文具道のトップページから購入可能です。

関連記事

  1. 愛犬のための健康ごはん!手作りペットフードのサブスク、ココグルメ

  2. コスメだけじゃない パリジェンヌスタイルを叶えてくれるサブスク、My Little Box

  3. おむつが保育施設に直接届き使い放題の定額制サービス「てぶら登園」

  4. 朝食や置き換えダイエットに!美味しくて低カロリー IDEAスムージーのサブスク

  5. auユーザー以外でもOK! オールジャンルが楽しめる読み放題サブスク ブックパス読み放題プラン

  6. インターネットで納車までOK!日産クリックモビ

  7. 世界の絵本が毎月1冊選書されて届く、ワールドライブラリーパーソナル

  8. ヨガのサブスクで体の内側から健康を。自宅deヨガ

  9. 人気の味でゴクゴク飲める!毎月届く健康びわ茶で日常を豊かに!ねじめびわ茶

  10. 日本最大級の作品数!漫画も楽しみたい方にもオススメ!U-NEXT

  11. 顔認証で安心。月額でコインランドリーが使い放題のサブスク、ラヴァージュサロン

  12. もう一人のお母さんが持てるサブスク 家事代行以外にも子守りや相談事などあらゆることを頼める 東京かあさん

  13. 自宅でミュージックレッスン受け放題サブスク! ミオンのボーカルレッスン受け放題プラン

  14. セルフでネイル。サロンに行かなくても自宅で簡単、しかもプチプラ!  ネイルシールのサブスク YourNail定期便

  15. 牛乳や卵など定番食材のサブスク!オイシックスの「牛乳とか飲み放題」