体の不調は専門医へ!医者に相談し放題のサブスク Medical Note

※画像はイメージです。

おすすめポイント

Medical Note医療相談
株式会社メディカルノート

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

ブラウザでの課金 月額432円 ブラウザ・アプリ両方で医療相談可
アプリでの課金 月額500円 アプリのみで医療相談可
※2020年1月1日以降(予定)は、ブラウザから登録した場合、メディカルノートプレミアム会員(月額500円)のみ登録可能とのこと。
※税込

利用・お届け期間の間隔など

相談回数に制限なし(ただし、同時に相談できる数は限られる)

最低利用期間

1ヶ月

利用停止・退会

会員ページより退会

お支払い方法

クレジットカード
キャリア決済

その他
リンク

https://medicalnote.jp/

2021年10月11日時点

専門医に悩みを聞き放題のサブスク

「身体に不調があるけどの診療科を受診すればよいかわからない」「病院に行くほどではないが気になる症状がある」という経験はありませんか。病院受診をする前に一度誰かに相談したいと思う方も多いのではないでしょうか。そういった方におすすめなサービスがMedical Note医療相談です。専門医を中心とした専門家で構成されたチームに、オンラインで自分の体の不調を相談することができます。
料金は月額500円(税込)。心配なことや不明なことを24時間いつでも何回でも相談することができます。自分自身の相談だけでなく家族のことについても相談可能です。小さいお子さんがいて、発熱などで病院にかかるか迷ったときにも頼りになりそうですね。

回答する人は専門医

Medical Note医療相談で質問に対して回答してくれる人は、各領域の専門医を中心としたプロの医療スタッフです。2,000人以上の医師が登録しているので、あらゆる領域の症状をカバーすることができます。さまざまな医師が登録しているため、すでに治療をしている方にとってもおすすめです。例えば、「病院に通っているけどなかなか症状が改善しない」という場合に別の解決策が見つかるかもしれません。また、よくある症状だけでなく難病などの対応も可能です。幅広い症状に対応してもらえる点はうれしいですよね。

他の人の相談内容も見ることができる

Medical Note医療相談では、自分自身の相談だけでなく他の人が相談した内容も見ることができます。医療相談は有料ですが、相談内容を見るだけなら無料会員登録で利用することができます。同じ悩みを持つ人の相談を見ることができるので参考になりますよ。有料版を利用するか迷っている方は、まず無料会員登録をしてみなさんの相談内容を見てみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 1食約538円。栄養バランスばっちりの宅配おかずサブスク ベルーナ宅菜便

  2. 世界の映画好きが選んだ作品がお得に楽しめる、WATCHA

  3. メディアで話題!イクミママ。インスタ映えするかわいい動物ドーナツのサブスク

  4. 高性能電動歯ブラシで健康な歯を!お得で安全な定期便、Lilly

  5. インスタ映えスイーツのお取り寄せサブスク LikeSweetsBox フォトジェニックケーキ便・スイーツ巡り便

  6. 原宿&鵠沼海岸限定!夫や彼氏に薦めたい、男性のみ通い放題の美容室サブスク。 Gentroom

  7. 教室とオンライン併用で英会話レッスン受け放題 家族1人無料! 大阪の英会話スクールBe English

  8. 山口県より地魚料理が手軽に楽しめるサブスク 下処理済み&レシピ付きで安心 サカナDIY定期便

  9. お子さんの月齢や個性に合ったおもちゃが届く月額レンタルサービス、ChaChaCha

  10. 化粧品もサプリメントも続けるなら断然便利でお得 フラコラの定期便

  11. お得なホテルに泊まり放題なサブスク、good roomホテルパス

  12. こだわりの高級歯ブラシ!職人の技術が光る抜群の手触り。BYTAPS

  13. バラエティ豊かなアイスクリームが毎日楽しめる サーティワンのサブクス

  14. 月2回お花屋さんが新鮮な季節のお花を届けてくれる、ピュアフラワー

  15. 手作りキューブ型食パンのサブスク 俺のベーカリーCube食パン定期便