必要なモノを必要な期間だけ使える 無印良品の家具のサブスク

※画像はイメージです。

おすすめポイント

無印良品の月額定額サービス
株式会社良品計画

<サービスの概要>

エリア

全国(一部離島を除く)

料金

選択した商品によって異なる

利用・お届け期間の間隔など

1年/2年/3年/4年のプランあり

最低利用期間

1年

利用停止・退会

途中解約お申し込みは、お申し込み店舗へ連絡

お支払い方法

クレジットカードのみ(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners)

その他

途中解約可(途中解約金がかかる)

リンク

https://www.muji.com/jp/feature/monthly-plan/

2021年9月2日時点

店頭で実物を見てから申し込める

どんなインテリアにも合わせやすいシンプルなデザインと使い勝手の良さを兼ね備えた無印良品の家具は人気があり、愛用しているという方も多いのではないでしょうか。そんな無印良品の家具を月額定額で必要な期間だけ借りることができます。家具のサブスクでは、ほとんどの場合が実物を見ることができません。Webサイトの情報だけで選ぶのでサイズは分かるけれど家具の素材感や質感、色味などは写真の写り方次第です。実物が届いてから、ちょっと思っていた感じとは違った…なんていうことも。無印良品の月額定額サービスは、現在店頭での申し込みのみとなります。お店まで出向いて契約する必要がありますが、長く利用する家具なので実物を見てから決められるのは安心感がありますね。今後、オンラインでのサービス開始も予定しており、サービス開始後はオンライン申し込みも可能とのことです。

期間終了後は返却・契約延長・買い取りから選べる

契約終了の1か月前に意思確認のメールが届きます。予定通り「返却」する以外に「契約延長」と「買い取り」ができます。契約延長は1契約につき1度だけレンタル期間の延長が可能です。ただし、レンタル期間は最大4年のため4年契約をしている場合は延長できません。また、買い取り手数料を支払って買い取ることも可能です。事前に契約期間を決める必要があり、契約期間は年単位のみで1か月単位での契約はできないので使用する期間がはっきり決まっていないと申し込みにくいですが、例えば、専門学校に通う2年間だけ地方で一人暮らしをするというような方にはおすすめです。

ベビー・キッズ用品も一部店舗で取り扱いあり

2021年4月22日からベビー・キッズ用品がサブスク対象商品に加わりました。こどもの成長はとても早く、利用する期間は限られるのでその期間だけ借りられたら便利ですね。対象商品はベビーベッド、トリップトラップ(椅子)で契約期間は5種類の中から選べます。お子さんが生まれる予定の方や小さいお子さんがいるパパ、ママにはうれしいサービスですね。

関連記事

  1. 好きな期間だけマイカーに乗れる。ガリバーのノレル

  2. 3種の天然水が選べるサブスク 人気キャラとのコラボもある! ウォーターサーバーのフレシャス

  3. 働く女性に 自分で選べるワンランク上のファッションレンタルサブスク Brista

  4. ハイクオリティ絵画のサブスク!プロの絵をお部屋に。クラブエフマイナー

  5. COREDOの飲食店で使えるサブスク ランチやコーヒー、肉専門店プランなど「COREDOサブスク」

  6. ミニブーケが自宅に届くWEEKLY FLOWER。複数のお届け先が登録できるお花のサブスク

  7. とにかく安い車のサブスク、カルモ!月1万円代からマイカーに乗れる!?

  8. ドリンク一杯250円になるサブスク!串カツ田中の「田中で飲みPASS」

  9. お店で選んでも、自宅配送を選んでもよし。日比谷花壇のサブスク、ハナノヒ

  10. お部屋のインテリアスタイルに合ったお花が定期的に自宅に届く、medelu

  11. ヨガ・フィットネスのサブスク、SOELU。すっぴんOKのオンラインレッスン!

  12. アメリカ生まれのおしゃれで美味しいこだわりコーヒーのサブスク、ブルーボトルコーヒー

  13. 習い事サブスク、ミルーム。オンラインで、ハンドメイドからお料理、フィットネスまで

  14. オンライン薬局からひとりひとりに合った漢方薬が届くサブスク YOJO

  15. コーヒーと小説が一緒に楽しめる 新感覚の体験型コーヒーサブスク「ものがたり珈琲」