子供の野菜嫌いにもおすすめのサブスク サンバファーム

※画像はイメージです。

おすすめポイント

個人向け野菜セット定期便
サンバファーム

<サービスの概要>

エリア

四国、九州、沖縄を除く全国

料金

やさいセット1回分 3,000円(税込)
※10品前後
※2021年1月現在、個人向け野菜セットの定期便は3000円+送料のセットのみ取り扱い

利用・お届け期間の間隔など

月2回(第2、第4火曜日)に発送

最低利用期間

特になし

利用停止・退会

着日の2日前までの連絡でキャンセル可能

お支払い方法

銀行振り込み

その他
リンク

https://www.sanbafarm.com/teiki/

2021年9月16日時点

定期的に野菜が届くから手間がかからない

日々スーパーに買い出しに行き、袋に食材を詰め込み持ち帰る作業。量が多いほど重くなり大変な思いをした方もいるのではないでしょうか。そんな時、自宅に食材が届くサービスがあったら嬉しいですよね。なんと、『サンバファーム』を利用することで、新鮮な野菜が自宅まで届くそうです。また、定期宅配を選択することで、月に2回届けて貰えるため、日頃の買い物の負担に加え、注文する手間も省けて一石二鳥ですね。“通常サイズ”では2〜4人で約10日持つ程度の食材が届くため、家族をお持ちの家庭にはおすすめです。また、“食べきりサイズ”では、一人暮らしや共働きの方に適した量の食材が送られてくるそうです。日々の買い物を少しでも楽にしたい方にはおすすめのサービスです。

即日発送だから新鮮野菜が届く

せっかく野菜を注文するわけですから、新鮮で美味しい野菜を取り入れたいですよね。『サンバファーム』では、畑から収穫した野菜はその日のうちに発送されるなど、新鮮さへのこだわりも持っているため、安心して食べることができるそうです。また、ストレスなくすくすく育つ畑に秘密があり、「えぐ味が少なく、味がしっかりしている」と、シェフの間でも好評を集めているそうです。これなら野菜の苦手なお子さんでも、克服できる良い機会になるかもしれませんね。美味しく楽しく野菜生活を送るため、新鮮野菜を取り入れつつ健康的に過ごしていきたい方にはおすすめのサービスですね。

定番野菜から少し変わった野菜まで届いて楽しい

日々の生活に定番の野菜、旬の野菜は欠かせません。しかし、それだけだとマンネリ化してしまう事もあるのではないでしょうか。『サンバファーム』では、他とは違った少し変わった野菜も一緒に届けてくれるそうですよ。中でも“しょうが”は「大きいのに柔らかくて瑞々しい」と、非常に好評だそうです。皮ごとでも安心して食べられるほど鮮度も良い状態で届けられるので、“しょうが”目当てで利用する人もいるほど人気なんですね。せっかく宅配サービスを利用するわけですから、何か他とは違う部分があるとひかれますよね。楽しく健康維持ができることはもちろん、野菜がさらに好きになるチャンスをここで掴んでみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 自分に必要な栄養が摂れるパーソナルスムージーとスープのサブスク GREEN SPOON

  2. 美味しいお水をサブスクで飲み放題!水道直結で徹底浄水 ウォータースタンド

  3. 日本初のレジャー施設サブスク 遊園地、水族館、動物園、温泉…色々な入場券が無料に! レジャパス!

  4. とにかく安い車のサブスク、カルモ!月1万円代からマイカーに乗れる!?

  5. オリジナルのパンの定期便!お得にパン生活が楽しめるサブスク Pan& 

  6. 手作り家庭料理のサブスク 容器ごと温めるだけで食卓にだせる!つくりおき.jp

  7. 豊富なプランからライフスタイルやこだわりに合った家事代行プランをチョイスできる、Cat Hand

  8. 様々なメニューの食事が届くサブスク、日清医療食品の食卓便

  9. 生活リズムに合わせてトイレットペーパーが自宅に届く便利なサービス、BambooRoll

  10. ハイブランド服を月3点選べるサブスク 大丸松坂屋百貨店のAnotherADdress

  11. クラフトビールのサブスク! ここだけの限定ビールが飲めるかも?キリンのDRINX

  12. 自分だけのためにセレクトされたアイテムが届く、BLOOMBOX コスメのサブスク

  13. 牛乳や卵など定番食材のサブスク!オイシックスの「牛乳とか飲み放題」

  14. ラーメン女子必見! 毎日ラーメン一杯無料のサブスク。野菜もたっぷり取れる 1日一杯野郎ラーメン生活

  15. 送料無料!厳選肉が毎月届く お肉のサブスク。フライパンレンタルも好評で継続率95%