総額15,000円相当の知育玩具が月額定額料金でレンタルできるトイボックス

※画像はイメージです。

おすすめポイント

トイボックス
株式会社みのり

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

スタンダードコース:月額3,278円(税込)
プレミアムコース:月額3,608円(税込)
※いずれも往復送料は無料

利用・お届け期間の間隔など

2ヵ月に1回おもちゃの交換が可能

最低利用期間

2ヵ月

利用停止・退会

LINEかHPのお問い合わせフォームよりいつでも解約申請可能

お支払い方法

クレジットカード
銀行振込(6か月まとめ払い/12か月まとめ払いの方のみ対応。問い合わせフォームより申請)

その他

気に入ったおもちゃは買取が可能

リンク

https://toybox-mnr.com/

2021年9月17日時点

優れた知育玩具が個性に合わせてセレクトされて、毎月定額制でレンタルできる

子供にはいろいろな知育玩具で遊んで欲しいけど、知育玩具は価格が高いなと思うことはありませんか?トイボックスは購入すると総額15,000円分、4~6個の知育玩具が毎月定額料金でレンタルできるサービスです。価格の高い知育玩具をいろいろと試すことができます。トイボックスでレンタルできるおもちゃは①手指や脳の発達②他人の気持ちを想像する③集中力を養う、の3つをテーマにしています。保育士監修のプログラムのもと担当のプランナーさんがお子さんに最適なおもちゃを提案してくれますよ。自分では選ばないようなおもちゃを提案してくれるのも良いですね。そしておもちゃは2か月に一度交換が可能。気に入ったおもちゃは引き続き遊ぶことができ、交換したいものだけを交換することができます。おもちゃはどうしても使ってみないと好き嫌いが分からないところがありますよね。レンタルだと気軽に試せて交換ができるので、無駄がないのが良いですね。また、たくさんおもちゃを買うと収納を圧迫してしまいますが、レンタルだと返却するので場所をとらないのも良いですね。

LINEで簡単におもちゃのリクエストができる

トイボックスの良いところは、おもちゃプランのミスマッチが少ないことです。知育玩具の要望等を事前に担当のプランナーさんにLINEで伝えられるので、お子さんの個性に合ったおもちゃをセレクトしてくれますよ。LINEだと手軽かつ気軽にメッセージを送れるので良いですよね。発送前におもちゃのプランを見ることができ、月額3,608円のプレミアムコースだと発送前に好みのおもちゃに変更してもらうこともできます。スタンダードコースよりもさらにこちらの要望通りのおもちゃを届けてもらうことができますよ。プレミアムコースとスタンダードコースとの差額は税込330円になっています。

調剤薬局が消毒を監修。衛生面がしっかりしている

小さなお子さんはおもちゃをなめたりすることも多いかと思います。レンタルだと衛生面が気になるのではないでしょうか?トイボックスでは調剤薬局が消毒を監修し、衛生面の管理を徹底しています。消毒剤にはノロやインフルエンザウイルスを99%除菌する㈱クリーンテックのプロトクリンアクアを採用しています。この消毒剤は食器やおもちゃなどにも使用できるのが特徴なので安心ですよ。

壊しても通常利用の範囲内であれば追加費用なし

また、お子さんが使うのでおもちゃに傷をつけないか、つけた場合に追加費用がかかるのではないかという心配はありませんか?トイボックスでは通常の使用の範囲内であれば破損や汚染について追加費用はかかりません(ただし紛失の場合のみ割引価格での買取が必要になってきますので注意してください)。このためお子さんも思う存分安心して遊ぶことができますから嬉しいですね。

関連記事

  1. 家電やカメラを、必要な時だけ借りられる 購入前に試せるレンティオ

  2. 自宅で医師にネット相談。Q&Aサイト アスクドクターズ

  3. 診断から自分だけのために作られたシャンプー&リペアのサブスク、MEDULLA

  4. ホッと一息リフレッシュ。月額500円で始めるお茶のサブスク!TOKYO TEA JOURNAL

  5. 子供靴のサブスク!靴洗いもサイズアウトも心配なし Kutoon クトゥーン

  6. 医師へのチャット相談とTV電話相談がいつでも可能なfirst call

  7. 手作り家庭料理のサブスク 容器ごと温めるだけで食卓にだせる!つくりおき.jp

  8. 子供の成長に合った良質なおもちゃの月額レンタルサービス、イクプル

  9. 醤油を自宅で手作りできるサブスク、キッコーマンのBOTTLE BREW

  10. 会員のために醸造したお酒のサブスク、クランドクラブ

  11. 住居のサブスク!好きな場所で「暮らす」を叶えるHostel Life

  12. マンガ・電子書籍の読み放題サブスク シーモア読み放題

  13. 土佐から野菜サブスク。お便りと「おまけ」入りで仕送りのような温もりの定期便 土佐野菜

  14. コーヒーやティーが1日2杯まで飲める! クリエのサブスク

  15. 防災備蓄にぴったり!3ヶ月ごとにカップヌードルなど9食分届く、日清カップヌードルローリングストック