手作りキューブ型食パンのサブスク 俺のベーカリーCube食パン定期便

※画像はイメージです。

おすすめポイント

俺のサブスク 俺のベーカリー Cube食パン定期便
俺の株式会社

<サービスの概要>

エリア

全国(東京離島配送不可)

料金

月額3,980円(初回1,990 円)
合計15個
・銀座の食パン香 キュベ 6個
・雑穀 キュベ 3個
・クロワッサン キュベ 3個
・サプライズone 3個
※税抜き
※送料1配送1,000円、北海道と沖縄は送料が異なる

利用・お届け期間の間隔など

月1回

最低利用期間

なし
ただし、ご購入後3か月以内の解約は解約手数料がかかる

利用停止・退会

メールにて退会

お支払い方法

クレジットカード

その他
リンク

https://ec.oreno.co.jp/shopdetail/000000000066/

2021年11月24日時点

コンテストで金賞を受賞したパンが自宅に届く

俺のベーカリーは、モンドセレクションやパン・オブ・ザ・イヤーなどの賞を受賞した「ミニキューブ食パン」を自宅に届けてくれます。しかも、ミニキューブ食パンが15個も入って3,980円。俺のベーカリー店舗で買うと4,640円のところ、サブスクだと660円もお得なんです。俺のベーカリーの店舗は、銀座でも人気のパン屋さんなので行列ができることもあるみたいです。定期便なら並ばずに買えて自宅で家族と楽しめます。届く食パンはサイコロのような形をして「冷凍」されているので、ちょっとだけお腹が空いた時にもちょうどよいサイズ感です。小さいお子さんのいる家庭はもちろん、朝ごはんにもおすすめです。

冷凍でも焼き立ての美味しさ 食パンは15種類

俺のベーカリーの食パンは「冷凍することを考えて」7㎝角のミニキューブ食パンにしているそうです。大きなパンを冷凍すると、風味が落ちてしまいがちですよね。解凍と冷凍を繰り返すと、美味しいパンでも「ボソボソとした食感」になってしまいます。俺のベーカリーのミニキューブ食パンは「女性でも食べやすい」ミニサイズで、自宅でも焼き立ての美味しさを楽しめるみたいですよ。おうちに届くミニ食パンは「全部で15種類」。ミニサイズの食パンが、違う味で15種類もあるのは嬉しいポイント。友達への「プチギフト」にも、俺のベーカリーはオススメかもしれませんね。

毎回のお楽しみ!サプライズの食パンも届く 

銀座で行列ができるパン屋さんの「限定品」がおうちに届いたら嬉しいですよね。なんと、俺のベーカリーの定期便には、ここだけのサプライズ商品がついてくるそうです。季節の食材を使ったパンや、旬のフルーツを使ったパンが届くかもしれません。限定品なので、気になる方は一度試してみるのもいいですね。高級な食パンがおうちに届く、俺のベーカリーのパン定期便。行列に並ばずに、人気の食パンを食べたい方には特にオススメかもしれませんね。

関連記事

  1. 月額1,900円で一か月分の1dayコンタクトレンズが届くサブスク コスパも質も高い! diconのザ コンタクトプラン

  2. 六本木にある高級フレンチのサブスク 会員制、大人のワインバーレストラン Provision

  3. CD/DVDレンタル最大手のTUTAYA TVでお得に映画を楽しもう!

  4. 漁師直送!真空パックのお魚料理。ひらつか漁業の「お魚定期便」

  5. 月々1800円でヨガレッスンが受け放題のサブスク!Yogalog

  6. 防災備蓄にぴったり!3ヶ月ごとにカップヌードルなど9食分届く、日清カップヌードルローリングストック

  7. 「今日のおやつはなんだろう」。わくわく体験が楽しいおやつサブスクのスナックミー

  8. 音で楽しむフィットネスのサブスク、ビートフィット!音声コーチが運動を楽しくする!

  9. 15万通りの組み合わせの中から自分にピッタリのコーヒーを届けてくれるPost Coffee

  10. 業務用マシンで納得いくまでケアできる セルフエステのサブスク、じぶんdeエステ

  11. 卵・乳製品不使用でアレルギーの方にもおすすめ。パンのサブスク 楽楽倶楽部

  12. 組み合わせ自在サプリメントのサブスク 初月は30日分が67%オフの980円 サプスク

  13. お手入れ簡単。ドライフラワーのサブスク 季節のドライフラワー定期便

  14. メディアで話題!イクミママ。インスタ映えするかわいい動物ドーナツのサブスク

  15. 家電の借り換えし放題のサブスク!月額2,980円で美容家電や生活家電など月に何度も交換可能 アリスプライム