割引優待サービスいろいろ。食事もレジャーもお得にクーポン、みんなの優待

※画像はイメージです。

おすすめポイント

みんなの優待
gooddo株式会社

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

1ヶ月490円
※途中解約でも日割りはないため月額料金の支払いが生じる

利用・お届け期間の間隔など

1ヶ月・優待使い放題

最低利用期間

7日間

利用停止・退会

マイページより退会

お支払い方法

クレジットカード

その他

1ヶ月目、無料お試しキャンペーンあり

リンク

https://min-yu.jp/

2021年9月24日時点

1ヶ月490円!120万件以上の優待が使い放題!

みんなの優待は、映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国120万件以上の優待特典が利用可能。しかも、1ヶ月490円とコスパも最高です。クーポンの中には曜日限定や、期間限定のクーポンがあり、なんと「最大半額」になるクーポンもあるみたいですよ。これなら、レストランの食事もお得に楽しめるかもしれませんね。他にも、カフェのコーヒーが無料でサイズアップしたり、ファミリーレストランのドリンクバーが無料になったりと、タダで使えるクーポンが充実しているのも嬉しいポイントですね。1ヶ月490円で使い放題なので「無料クーポンを2回」くらい使うと、すぐに元を取ることができそうです。これなら損をすることも少ないので、気軽に登録するのもいいかもしれませんね。

とってもお得!?株主優待券が使えるかも

みんなの優待はクーポンの他に「株主優待券」を買うこともできます。クーポンにはない大幅値引きだったり、優待券だけで買える「特別な商品」を購入することもできそうですね。常に300以上の優待券を取り揃えているので、これならお気に入りの優待券も見つかるかもしれませんね。しかも、優待券を購入すると2%のポイントがついてくるというから驚きです。優待券を買うだけでお得なのに、さらにポイントがもらえるのは嬉しいですよね。
貯めたポイントは「楽天ポイント」や「dポイント」にも交換できるので、たくさん貯まると楽しくなりそうです。これだけお得なサービスで、1ヶ月490円。お得にクーポンを使いたい方や、ポイントを貯めたい人には特にオススメかもしれません。

LINEで相談OK!スマホで簡単申し込み

クーポンの使い方がわからなかったり、ポイントの交換の仕方が難しかったりすると大変ですよね。みんなの優待はLINEで相談できるので、わからない所は気軽に聞いてみるのもいいかもしれませんね。電話代もかからないので、LINEで相談できるのは嬉しいポイント。クーポンをたくさん使って、お得に節約していきたいですね。また、みんなの優待の登録はスマホだけでOK。登録が終われば、すぐに使うことができます。今なら1ヶ月無料キャンペーンもやっているそうなので、まずは気軽に試してみるのもいいかもしれませんね。一度使ってみて、元が取れたらリピートしたいですね。

関連記事

  1. お得なホテルに泊まり放題なサブスク、good roomホテルパス

  2. 原宿&鵠沼海岸限定!夫や彼氏に薦めたい、男性のみ通い放題の美容室サブスク。 Gentroom

  3. もう毎日の洋服選びに迷わないファッションレンタルサブスク EDIST.CLOSET

  4. こだわりの高級歯ブラシ!職人の技術が光る抜群の手触り。BYTAPS

  5. 全国のパン屋さんの焼き立てパンが届くサブスク パンスク

  6. 800以上の美容室のシャンプー・スタイリングが通い放題のサブスク、MEZON

  7. 化粧品もサプリメントも続けるなら断然便利でお得 フラコラの定期便

  8. ホッと一息リフレッシュ。月額500円で始めるお茶のサブスク!TOKYO TEA JOURNAL

  9. ハイクオリティ絵画のサブスク!プロの絵をお部屋に。クラブエフマイナー

  10. 千葉発 日常の困ったを解決するサブスク 家具の移動から空き家管理に電球交換までなんでも!? 住医のサブスク 

  11. 住居のサブスク!好きな場所で「暮らす」を叶えるHostel Life

  12. 電動自転車の最新モデルサブスク、ノルーデ

  13. なりたい体に適した食事が届くサブスク マッスルデリ

  14. 賃貸のサブスク!「新築・築浅・東京」のシェアハウスに住めるクロスハウス

  15. ブライダル情報センターの婚活サブスク BIC AIコース