15万通りの組み合わせの中から自分にピッタリのコーヒーを届けてくれるPost Coffee

※画像はイメージです。

おすすめポイント

Tost Coffee(ポストコーヒー)
POST COFFEE株式会社

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

月額1,598円(税込)~
※送料無料

利用・お届け期間の間隔など

月1または月2回

最低利用期間

特になし

利用停止・退会

マイページの「設定」→「アカウント情報」→「お届けストップ」から申請

お支払い方法

Apple Pay(iOS課金のみ)
Google Pay
クレジットカード決済(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Discover、Diners Club)

その他

オフラインストアあり

リンク

https://postcoffee.co/

2021年9月2日時点

無料でコーヒー診断できる

コーヒー診断では7つの質問に答えることで、自分の好みに合ったコーヒータイプを選んでくれます。会員登録などは必要なく、質問も選択式なので1分ほどで簡単にできます。「コーヒーと一緒に食べたいものは?」というようなコーヒーに関係ありそうな質問だけでなく「音楽はどんな時に聴くことが多い?」とか「行ってみたい観光地は?」など一見コーヒーには関係なさそうな質問も含まれていました。潜在的な好みに合わせて選んでくれているのでしょうか、自分だったら選ばないような味に出会えるかも。コーヒーの楽しみ方の幅が広がりそうですね。診断結果によって世界15か国30種類の厳選されたコーヒー豆の中から自分に合った3種類のコーヒー豆が届きます。豆は最新の焙煎機で専属の焙煎士が毎日焙煎しているので焙煎したてで新鮮。コーヒーのパッケージにはQRコードがついていて、そのコーヒーの特徴が説明されているので、その時の気分に合わせて飲むフレーバーを選べますね。また各コーヒーを「苦手」「普通」「好き」の3つ中から感想を選んでフィードバックすることで次回からは、さらに好みに近いコーヒーがチョイスされるようになります。

すぐに飲めるオールインワンボックスで届く

注文時にコーヒー豆のままか、挽いたものか、お湯を入れるだけのコーヒーバッグを選ぶことができます。さらに挽き方もハンドドリップ用、フレンチプレス用、エアロプレス用、コーヒーメーカー用と選べるので好みに合わせて飲むことができますね。ペーパーフィルター、組み立て式のドリッパーも一緒に届くのでカップとお湯を用意するだけすぐにコーヒータイムを楽しめます。

オフラインストアで学べる、体験できる

東京都目黒区に実店舗があります。ラベルの貼られたコーヒー瓶が並び、ラボのような雰囲気でとってもおしゃれ。こちらではプロのバリスタからコーヒーの淹れ方を学べたり、試飲できたりします。2021年4月17日より一時休業中となっており再開についてはWebサイト、SNSでのお知らせとなるとのことです。

関連記事

  1. ミニブーケが自宅に届くWEEKLY FLOWER。複数のお届け先が登録できるお花のサブスク

  2. COREDOの飲食店で使えるサブスク ランチやコーヒー、肉専門店プランなど「COREDOサブスク」

  3. 定額ボトリングが可能な日本茶。お得で手軽に香り深い味わいを。USAGIYA TEA BOTTLING

  4. 非加熱処理の天然水。美味しくて安心・安全の水サブスク プレミアムウォーター

  5. アメリカ生まれのおしゃれで美味しいこだわりコーヒーのサブスク、ブルーボトルコーヒー

  6. 自宅で簡単ヨガのサブスク!圧倒的なコスパが魅力!YOGA BOX

  7. ワンちゃんのためのサブスク おやつとおもちゃが届く Doggy Box

  8. ホッと一息リフレッシュ。月額500円で始めるお茶のサブスク!TOKYO TEA JOURNAL

  9. 幅広いラインナップから食事を選べるサブスク ニチレイフーズダイレクトかんたん定期&フリー定期

  10. 高性能電動歯ブラシで健康な歯を!お得で安全な定期便、Lilly

  11. ワインのサブスク、ボンアミコ。プロのソムリエが選んだワインをご自宅で!

  12. ポストに季節のお花が届く &flowerのお花の定期便

  13. 下堂園のお茶の定期便。鹿児島の「ゆたかみどり」を楽しめる 下党園の定期コース

  14. 美味しくて栄養バランスの取れた冷凍タイプミールキットの定期便 わんまいる健幸ディナーセット定期便

  15. 定額でPS5,PS4,PS3の名作ゲームをお得に楽しむサブスク PS Now