四つ星の三井ガーデンホテルに泊まり放題 サブ住む

おすすめポイント

サブ住む HOTELどこでもパス
三井不動産株式会社

<サービスの概要>

エリア

東京都内16ホテル

料金

固定使用料21万円(税込)
+スタンダード(利用料500円/泊)
+アッパークラス(利用料2,000円/泊)
+ハイクラス(利用料8,000円/泊)
※同伴者は1名まで無料

利用・お届け期間の間隔など

ご利用開始から45日間のうち30泊プラン
2021年9月17日(金)~2022年2月14日(月)の間で好きな日を選択
※ただし、※12/31~1/2は全ホテルでHOTELどこでもパス利用除外日

最低利用期間

ホテルの利用は、1ユーザー、1日につき1室まで

利用停止・退会

中途解約は、解約日の3日前までに、中途解約フォームより連絡
利用前、利用中の日数等によって解約金がかかる

お支払い方法

固定使用料は、クレジットカード払い
利用料は、当日チェックイン時にフロントにて支払い

その他

初回チェックインの時に、東京都在住または東京都内通勤者である旨の証明が必要

リンク

https://corp.gardenhotels.co.jp/campaign/subsumu/dokodemo/

2021年9月22日時点

憧れのホテルと自宅を組み合わせた快適な暮らし

45日のうち30泊が可能なサブスク、HOTELどこでもパス。好評だったため第2弾がスタートしました。宿泊できるホテルは三井不動産が運営する高級ホテル。東京都内に限られており、ホテルのグレードによってスタンダード、アッパー、ハイクラスから選べます。それぞれ一泊につき追加料金がかかります。拠点にとらわれない働き方が普及している今だからこそ上手に利用すれば充実した生活が送れるかもしれません。

限定100名!連れは一名まで無料もうれしい

連れの一名までは無料です。一人でも2名でもその時々に合わせて利用できそうです。ホテルなら家事からも解放されるメリットも。余裕があれば食事もホテルを利用してみたいですね。限定100名しか受け付けていないので、検討している人は詳しい内容をチェックしてみてください。

申込みはサイトから。事前にMGH Rewards club会員登録が必要

申込みはサブ住むのサイトから。固定使用料はクレジットカードで支払います。利用料は、宿泊先のホテルで当日フロントにて支払いです。事前にMGH Rewards club会員に登録する必要があります。MGH Rewards club会員への登録は入会金・年会費ともに無料です。

関連記事

  1. 日本各地の地ビールを自宅で楽しもう!ビアフェスタの新鮮な地ビールで旅行気分を!

  2. インスタ映えスイーツのお取り寄せサブスク LikeSweetsBox フォトジェニックケーキ便・スイーツ巡り便

  3. ドリンク一杯250円になるサブスク!串カツ田中の「田中で飲みPASS」

  4. 非加熱処理の天然水。美味しくて安心・安全の水サブスク プレミアムウォーター

  5. 日本初 幅広い美容サロンに定額で通える 美容サロン通い放題サブスク、Viday

  6. 原宿&鵠沼海岸限定!夫や彼氏に薦めたい、男性のみ通い放題の美容室サブスク。 Gentroom

  7. 定期購入で冷凍総菜が10%お得になるサブスク! ワタミの宅食ダイレクト

  8. 月額定額料金で電動自転車を貸切レンタルできるCOGICOGI。配送も可能。

  9. 月額1,628円(税込)~の知育玩具レンタルサービス、ハッピートイ!

  10. 割引優待サービスいろいろ。食事もレジャーもお得にクーポン、みんなの優待

  11. 24時間ゴルフレッスン受け放題も!駅近のインドアゴルフスクールサブスク「わたしのゴルフ」

  12. シェフが定期的に自宅に来て料理を作り置きをしてくれるサブスク、シェアダイン

  13. 車の事故、盗難に備えるサブスク。初期費用0円! パイオニアのドライブレコーダー+

  14. 1,000円でマカロンが1ヶ月間毎日もらえるサブスク ダロワイヨの「マイ マカ」

  15. 愛猫のためのサブスク 毎日のトイレモニタリングで健康管理 トレッタねこ病院