日本初のレジャー施設サブスク 遊園地、水族館、動物園、温泉…色々な入場券が無料に! レジャパス!

※画像はイメージです。

おすすめポイント

レジャパス!
株式会社ORIGRESS PARKS

<サービスの概要>

エリア

東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、茨城、長野、京都、大阪、山梨、群馬、福島、静岡、広島、島根、岐阜、愛知、熊本、福岡、福井、沖縄

料金

・ライト 月額2,178円(ファミリー大人1,780円、子供1,280円)
・スタンダード 月額3,278円(ファミリー大人2,480円、子供1,680円)
・プレミアム 月額4,378円(ファミリー大人3,480円、子供2,680円)
※税込
※大人:中学生~、子供:4才~小学生
※年パスあり

利用・お届け期間の間隔など

課金中、利用し放題

最低利用期間

3ヵ月

利用停止・退会

利用から3ヵ月目以降、公式HPから退会申請が可能

お支払い方法

クレジットカード

その他

※2022年5月8日まで、初月980円(税抜き)先着300名限定キャンペーン実施中(スタンダード&プレミアムプランのみ)
※初月月額1,078円(税込)、年パスは1→2ヵ月分お得になります。

リンク

https://www.lejapass.com/

2022年4月28日時点

日本初のレジャー施設サブスク!さまざまなジャンルの人気レジャースポットが月額定額で利用できる

テーマパーク、遊園地、水族館、などなどレジャースポットは非日常でワクワクしますよね!行きたいところはたくさんありますが、どうしても費用がかかるのが難点。
レジャパス!はそんなレジャースポットが月額定額で利用できる日本初のレジャー施設サブスクです。定額で利用できるのは、首都圏を中心に全国80施設以上。今後どんどん拡大予定ですので期待できますよ。
使い方は簡単。アプリから施設を予約するだけです。同じ日に複数の施設の予約も大丈夫なので、一日に集中して遊ぶこともできそうですね。
料金はライト(平日のみ)、スタンダード(土日含む利用)、プレミアム(プレミアムメニューを含む利用)の3コース。また個人だけでなくファミリーコースがあり、同一住所に住む人と一緒に登録が可能で、ちょっと料金がお得です。また月払いコースと年パスコースがあり、年パスコースは月払いコースよりも1ヵ月分お得になります。

新しい楽しみを発見できるかも

レジャパス!で無料になるのは入場券部分のみです。また、施設は利用し放題ですがひとつの施設は月に1回まで(プレミアムは2週間に1回)なので注意してください。
ですが、これをきっかけに今まで気になりつつも行けなかった施設や、全く興味のなかったジャンルの施設にも行くきっかけになるかも。新しい楽しみを発見できるかもしれませんよ!
また、さまざまなジャンルの施設を幅広く利用してみたい人には特にぴったりなサービスです。

魅力的なスポット多数!1回の利用で元がとれる施設も

サンシャイン水族館の入場料は2,400円。なんとライトプランの2,178円よりも高いので、1回で元が取れちゃいます。他の施設でも2回ほどで元が取れるので、とってもお得ですよね。
利用できる施設は、テーマパークだと「よみうりランド」「東京タワー」「浅草花やしき」「横浜トリックアートクルーズ」「那須どうぶつ王国」など。温泉だと「箱根小涌園ユネッサン」などがあります。またアクティビティ系では「ららぽーと豊洲シーサイドアイススケートリンク」など。その他美術館、観光施設、動物園、サウナ、ボーリング施設など、さまざまな種類のレジャースポットがあるので、自分好みの施設が何かしら見つかりそうですね。

1ヵ月利用できなければ翌月レジャコインに変えられて、友達や家族を誘える

もし忙しくて1ヵ月利用できなかった場合でも翌月に「レジャコイン」を付与してくれます。レジャコインは友達や家族など同行者の予約に利用できるので便利ですよ。
レジャコインはこの他にも、アンケートの回答やSNSへの投稿などでも貯められます。さらに楽しめそうですね。

関連記事

  1. 月定額で新車にも乗れる!メンテナンスもついた車のサブスク!SONPOで乗~る

  2. 管理栄養士が監修したお弁当のサブスク! 食のそよ風

  3. 土佐から野菜サブスク。お便りと「おまけ」入りで仕送りのような温もりの定期便 土佐野菜

  4. 酒蔵のしぼりたてが自宅に届く。限定日本酒のサブスク「日本酒にしよう」

  5. 教室とオンライン併用で英会話レッスン受け放題 家族1人無料! 大阪の英会話スクールBe English

  6. 彼氏、夫に薦めたい!スタイリストがコーデした洋服が届く 男性限定ファッションサブスク leeap

  7. 定額ボトリングが可能な日本茶。お得で手軽に香り深い味わいを。USAGIYA TEA BOTTLING

  8. 成長に合わせて必要な期間だけ利用できる育児用品のサブスク ファミサブ

  9. 季節に合わせた旬のアイテムが毎月届く 韓国コスメのサブスク、marichanbox

  10. 血圧の高い方必見!話題のGABAがお茶から摂れる、荒畑園の緑茶サブスク

  11. 1400種類以上から選ばれたクラフトビールが届くサブスク Otomoniの定期配送

  12. クラフトビールのサブスク! ここだけの限定ビールが飲めるかも?キリンのDRINX

  13. 香りのサブスク!毎月違った香水やルームフレグランスなどが楽しめる、COLORIA

  14. 秋田発!3人の男前農家さんから自慢のお米が届くサブスク トラ男一家 

  15. 自宅でもサロンのような仕上がり カスタムメイドヘアカラーのサブスク、COLORIS定期購入