牛乳ビンで飲む美味しさ!なつかしい牛乳や乳製品が届く「明治の宅配」

※画像はイメージです。

おすすめポイント

明治の宅配
株式会社明治

<サービスの概要>

エリア

沖縄を除く46都道府県

料金

3,900円〜4,600円(月30本)

利用・お届け期間の間隔など

特約店によって異なる
よくある例)週2〜3回の定期配達

最低利用期間

1ヶ月

利用停止・退会

電話、又は保冷受箱にメモを投函

お支払い方法

現金
口座振替
コンビニ支払い
※明治特約店によって異なるため確認が必要

その他

限定商品あり

リンク

https://www.meiji.co.jp/takuhaimeiji/

2021年9月24日時点

1ヶ月3,900円〜 牛乳や乳製品をビンで味わえる

新しい乳製品や、昔ながらの牛乳をビンで味わえたら嬉しいですよね。明治の宅配は1ヶ月3,900円から、30本のビン詰め商品を配達してくれます。なんと、明治は大学とコラボして「ビン詰め商品の美味しさ」を研究しているるそうです。ビンのほうが香りが強かったり、ひんやりと感じたりするのは「科学的に証明」されているそうですよ。暑い季節はビンで飲むほうが、ひんやり感を味わえて美味しいかもしれませんね。また、子どもから大人まで乳製品を楽しめるように「R-1ヨーグルト」や「コーヒー牛乳」を配達してくれるのも嬉しいポイント。昔からある商品も多いので、大人はなつかしい気分を感じるかもしれませんね。お子さんと一緒に飲みながら会話を楽しんだり、栄養バランスを考えて、朝ごはんの後に飲んだりするのも良さそうです。
美味しくて健康に良いものを「定期便」で届けてくれる明治の宅配。これなら買い物に行く回数も減って助かりそうですね。特に、牛乳や飲むヨーグルトをたくさん購入する方にはオススメかもしれません。

安心のチルド配達!乳製品で、体の内側から健康に。

定期便で届いても、牛乳やヨーグルトが冷えていないと「品質」が心配になりますよね。
明治の宅配は「チルド配達」なので、品質も安心できそうです。また、配達の時間に家にいない場合も「専用の保冷箱」に入って商品が届くので、品質が悪くなる心配はないみたいですよ。これなら、配達の時間を気にする必要もありませんね。もちろん、チルド配送でも送料は無料。週に2〜3回届けてくれるので、いつでもフレッシュな牛乳を楽しめそうです。商品を届けてくれるのは、明治の特約店スタッフ。乳製品の専門家なので、わからないことがあったら気軽に相談してみるのもいいかもしれませんね。

難しいことはなし。その場で現金支払いも可能

明治の宅配は、クレジットカードが必要ありません。現金集金の他、銀行や郵便局の口座引き落とし、郵便局やコンビニでの払い込みができます。配達の変更や定期便の停止は「メモを保冷箱に入れるだけ」なので、面倒な手続きも必要なさそうです。
お年寄りから子どもまで、みんなの体を「内側から健康」にする明治の宅配。一度試してみて、気に入ったらリピートするのもいいかもしれませんね。

関連記事

  1. コワーキングスペースが使い放題 自由な場所で働けるサブスク!Office Ticket Work  

  2. 朝食や置き換えダイエットに!美味しくて低カロリー IDEAスムージーのサブスク

  3. 文房具もサブスク! 文具道師範代・寺西廣記氏がセレクトしたセットを毎月定額で 文具のサブスク

  4. 頑張る自分に送るご褒美のサブスク ギフト専門サイトのTANP BOX

  5. まとめて払えばさらにお得に。毎月新鮮なお花が届くサブスク、マ・フルール

  6. 家で手軽に手づくりパンのサブスク 焼き立てを楽しめるcotta(コッタ)

  7. 自宅で医師にネット相談。Q&Aサイト アスクドクターズ

  8. 「謎」が届くサブスク あのリアル脱出ゲームのSCRAPが提供 Mystery for you「謎の定期便」

  9. 全国のパン屋さんの焼き立てパンが届くサブスク パンスク

  10. 1ヶ月330円の節約上手な割引優待サブスク、駅探バリューDays

  11. おむつが保育施設に直接届き使い放題の定額制サービス「てぶら登園」

  12. とにかく安い車のサブスク、カルモ!月1万円代からマイカーに乗れる!?

  13. お灸のサブスクで不調をセルフケア!対話型サポートのmogusano

  14. 憧れのブランドバッグを月額料金でレンタルし放題のサブスク ラクサス

  15. 月額定額料金で電動自転車を貸切レンタルできるCOGICOGI。配送も可能。