有機野菜やオーガニック食品のサブスク ビオマルシェ

※画像はイメージです。

おすすめポイント

ビオマルシェ
株式会社ビオ・マーケット

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

・多彩セット 2,808円(旬の野菜・果菜と根菜多めの8〜10品目)
・フルーティセット 2,808円(旬の野菜・果菜と根菜に果物が入り8〜10品目)
・いきいきセット 2,808円(旬の野菜・果菜と根菜・果物7〜9品目+平飼い卵6個)
・ゆうきだいすきセット 2,324円(旬の野菜・果菜・根菜・フルーツなど7〜10品目)
※配送料込・税込
※年会費5,500円(税込)が入会時にかかる

利用・お届け期間の間隔など

週1回(隔週が可能な場合もあります)

最低利用期間

1回

利用停止・退会

・休みの場合、注文締切までに「宅配会員ネット注文」サイト、注文用紙、または窓口まで連絡
・退会は、窓口まで(違約金なし。年会費は返金しない)

お支払い方法

クレジットカード
銀行引落し

その他
リンク

https://biomarche.jp/

2021年12月14日時点

有機野菜やオーガニック食品が自宅に届く

「農薬や化学肥料を使わない野菜を生活に取り入れたい」と思っている方に、ビオ・マルシェの宅配をおすすめします。ビオ・マルシェの宅配は、旬の有機野菜やオーガニック食材の詰め合わせが週1回自宅に届くサービスです。スーパーに行かなくても自動で自宅に届くので買い物の手間が省けますし、「今日は何を買おうか」と悩まなくてすみますよ。うれしいのは旬の野菜が届くこと。季節ごとにどんな野菜がおいしいのかわかるので、食の勉強にもなりますよね。

4つのセットから好きなものを選べる

ビオ・マルシェの宅配は4つのセットから選べます。「多彩セット」は旬の野菜の詰め合わせが届くセット。野菜が好きでたくさん食事に使う人におすすめです。野菜だけでなくフルーツも食べたいという人は「フルーティーセット」がおすすめ。野菜のほかに旬の果物も楽しめます。スムージーを作る人にもよいかもしれませんね。ほかにも、栄養バランスを重視している人におすすめな「いきいきセット」や、いろいろな食材を少しずつ楽しめる「ゆうきだいすきセット」などがあります。どんな野菜が届くか気になる方は、Webサイトでお届け予想メニューが公開されていますのでチェックしてみてくださいね。

全国の有機野菜が楽しめる

ビオ・マルシェでは、西日本を中心に全国の農家さんと契約しています。毎回同じ農家さんの野菜が届くわけではなく、日本のどこかで採れた野菜が届くのです。季節や土地の風土に合わせて生産しているので、同じ作物でも季節によって産地が異なってきます。いろいろな産地の有機野菜を楽しめることもビオ・マルシェの魅力ですよね。それぞれの食材には作り手の方々の想いやこだわりが詰まっています。ぜひ、愛情がたっぷり詰まった食材を楽しんでみてください。

関連記事

  1. 厳選大豆で手作り豆乳が作れるサブスク 豆乳くらぶ定期お届け便

  2. 漁師直送!真空パックのお魚料理。ひらつか漁業の「お魚定期便」

  3. プロのスタイリストが選んだアクセサリーや本格ジュエリーが届く、SparkleBox

  4. 【終了】カカオ豆にこだわったMinimalのチョコレートが届く カカオツアー

  5. ヨガ・フィットネスのサブスク、SOELU。すっぴんOKのオンラインレッスン!

  6. 自分だけのためにセレクトされたアイテムが届く、BLOOMBOX コスメのサブスク

  7. 毎月ポストに絵本が届く 出産祝いやプレゼントとしても喜ばれるサブスク ふくふく絵本定期便

  8. ホテルメトロポリタン仙台 コーヒー&ティーのサブスク マイボトルでサスティナブルに サブスクドリンクプラン

  9. ホスピタリティ溢れる、グローバルできめ細やかな家事代行サブスク、サニーメイドサービス

  10. 農家ごとの味の違いを実感できる 新潟産こしひかりのサブスク、HIBARIファーマーズセレクト

  11. 総額15,000円相当の知育玩具が月額定額料金でレンタルできるトイボックス

  12. ふとんのサブスク 枕に羽毛布団や敷布団までセットで届き、手持ち布団を保管or処分してもらえる RAKTON

  13. 子育て家庭必見!チケット制で習い事やアクティビティをお試しできる、スクルー

  14. お風呂のもとが毎月届く「お風呂のもと定期便」季節を感じて心も体もリラックスしよう。

  15. 憧れのブランドバッグを月額料金でレンタルし放題のサブスク ラクサス