アニメや映画で英語を学べるサブスク。月額500円で楽しみながら学習できる EEvideo

※画像はイメージです。

おすすめポイント

Eevideo
株式会社エドテック

<サービスの概要>

エリア

全国

料金

30日間 500円(全動画見放題)
※税込
※他のPCやスマホアプリでも追加料金なしで利用可(同時接続は1端末)
※課金は自動継続されない
※「無料」マークの動画は課金なしで視聴可能

利用・お届け期間の間隔など

30日見放題

最低利用期間

特になし

利用停止・退会

いつでも可能

お支払い方法

AmazonPay
アプリ内課金(ios、android)

その他
リンク

https://www.eevideo.net/

2022年2月17日時点

アニメや映画、ニュースを見ながら効率的に英語が学べる

英語学習というと、英会話教室やオンライン英会話など色々なサービスがありすぎて迷ってしまいますよね。しかも料金的にも気軽に始めるにはハードルが高めだったりします。でも、EEvideoは30日500円ととってもリーズナブル。身近なアニメや映画、ニュースなどの動画から英語を学べるので楽しみながら続けられそうです。
映像に2行構成の字幕が入り、上が英文、下が日本語訳と分けられて表示されるそうです。また文を句や節で分割しスラッシュごとに直訳が表示されるため、英語が不得意な方も非常に入り込みやすい仕様になっているのは嬉しいポイントです。リクルートの調査によると、ビジネスや英会話においての8割以上を“読む力”“聴く力”に重点を置くことが効果的とされているため、EEvideoの利用で英語学習に最適な大部分を学習できることになりますね。

ジャンルが豊富で飽きずに続けられる

せっかくなら長く楽しく学習を継続していきたいですよね。学習用の動画には、アニメや映画はもちろん、海外の大統領の演説など、普段あまり目にすることのない動画もあります。1000本以上の動画が用意されているので、自分の興味に合ったものが見つけられそうです。続けるためには自身の意思も大事ですが、学習環境によっても大きく左右されてきますよね。「英語を学ぶんだ!」と意気込まずに続けることで、「動画を楽しんでいたら英語も身についていた」なんて嬉しい結果が待っているかも。はなかっぱなどの子供向けコンテンツもあるので、親子で視聴するのもおススメです。

機能豊富で使いやすい

EEvideoは再生速度調整や字幕表示・画質変更など様々な機能が搭載されており、ストレスなく使うことができるそうです。またルビ訳のレベル変更や語彙リストの表示など、レベルに合わせて細かく調整がきくところもポイント。視聴方法はパソコンだけではなくスマホにも対応しており、スマホアプリ限定でダウンロード機能を使うこともできるそうです。自宅でダウンロードをしておき、外出時に動画を見ることもできます。

関連記事

  1. 定額でPS5,PS4,PS3の名作ゲームをお得に楽しむサブスク PS Now 

  2. 専門家にいつでもオンラインで聞き放題のQAサービス、ドクターズミー

  3. 朝食や置き換えダイエットに!美味しくて低カロリー IDEAスムージーのサブスク

  4. 手作り家庭料理のサブスク 容器ごと温めるだけで食卓にだせる!つくりおき.jp

  5. 豊洲市場直送!高級フルーツのサブスク プロ目利きの果物を自宅で 厳選季節のフルーツ定期便

  6. 保存食・防災用品のサブスク フェリシモのローリングストック

  7. 習い事サブスク、ミルーム。オンラインで、ハンドメイドからお料理、フィットネスまで

  8. ドリンク一杯250円になるサブスク!串カツ田中の「田中で飲みPASS」

  9. 焙煎士が厳選のコーヒー3種類が月1回自宅に届くサブスク ウッドベリーコーヒー

  10. 最短2年で乗り換え可能!ボルボの車サブスク

  11. コンタクトレンズのサブスク メニコンの瞳にやさしいメルスプラン

  12. 【終了】カカオ豆にこだわったMinimalのチョコレートが届く カカオツアー

  13. 牛乳ビンで飲む美味しさ!なつかしい牛乳や乳製品が届く「明治の宅配」

  14. 保存期間は3年程度。防災備蓄にも使える缶詰のサブスク、たべたく

  15. 高い抗菌性能マスクのサブスク 妊婦さんやママ、花粉症の方にも MAMA MASK